痛みについて
痛みが生じている部位は過剰な動きが生じていることが多いので、この過剰な動きを作り出している原因箇所を見つけ出す必要があります。その原因箇所は動きに制限があるので、オステオパシーではこの動きの制限部位を、施術の対象とします。 #text
坐骨神経の痛みについて
坐骨神経の痛みのケースは、よく遭遇します。他院で結果が出ないことも多く、また慢性化しているケースがほとんどです。骨盤部、腰椎部、大腿骨、脛骨、足部、頭蓋、頚椎部などに骨内弾性障害があります。安定して痛みが改善されるまで、複数回のオステオパシー施術が必要です。 #text
オステオパシーでの骨内弾性障害
オステオパシー治療における重要な概念として、骨内弾性障害があります。 オステオパシー以外の自然療法では、まず取り上げられていない考え方です。 施術する部位の動きの異常を生じている原因として、この骨内弾性障害が かなりの割合を占めます。...